BLOGお墓屋さんのブログ
-
珍しく大雪(^^)
熊本は大雪です。 朝から本格的に降り出し、昼は一旦落ち着き、夕方また降り出しました(ー ー;) 明日はどうなっているのでしょう(ー ー;) そんな中、福島の伊達冠石はやっぱり雪が似合居ますねぇ。 流石です。 写真だけ見たら東北
日本の石社長の日記
-
冬の朝は滑ります!
ここ数日、かなり冷え込んでいます。 明日から明後日は雪が降るとか・・・ そんな日の朝のお墓参りはご注意ください。 最近のお墓は御影石で作られています。 しかも、本磨き仕上げです。 その石材は、冷え込むと、温度が気温より低くなり、石
お墓参りの行事益城墓園
-
造花・・・
あるお寺様の境内墓地にて・・・ 皆さんそれぞれ考え方はありますが、 ご住職のご意見には賛成!です(^^) 造花がダメ!とは言いませんが、 できる範囲は生花でしたいですねぇ(^^)
お墓参りの行事神社仏閣
-
雨の中の納骨式
上益城郡 益城町 第四益城墓園 東熊本御廟です。 雨の中で納骨式です。 中止かなとお客様がお寺様に連絡したら、お寺様の方からやりましょう!と。 大降りにならなくて良かったぁ(^^)
お墓参りの行事納骨式
-
熊本城マラソン
熊本城マラソンの 説明会に行ってきました(^^) あっ、走る方ではなく、交通誘導のボランティアです。 走れませんから(ー ー;) スポーツ推進委員として参加します(^^) ボランティアの人数は6000人とか(ー ー;) こう
社長の日記
-
鳥居の新設の基礎
菊陽町 鳥居の新設の為の基礎工事を始めました。
基礎コンクリート神社仏閣記念碑
-
本日は、毎年恒例の消防出初式です 。 年明けには欠かせません。私は今年で20年ですかねぇ(ー ー;)一回も欠かした事はありません(^^) 今回は、放水班なので早朝集合! そして、放水! やっぱり素晴らしい! 綺麗ですよー(
社長の日記
-
新年、 1月3日 家族で鹿児島へ(^^) 本当は泊まりの予定でしたが、諸事情により日帰り(^^) しかし、夜はお寺様での新年会のために、夕方には帰ってこなくては(ー ー;) しかし、息子に見せてあげたい! チョット遠いですが、知覧
社長の日記
-
新年会 1月3日 家族で鹿児島へ(^^) 本当は泊まりの予定でしたが、諸事情により日帰り(^^) しかし、夜はお寺様での新年会のために、夕方には帰ってこなくては(ー ー;) しかし、息子に見せてあげたい! チョット遠いですが、知覧
社長の日記
-
お正月にやりたい事(^^)
お正月にやりたい事の1つに、ツーリング(^^) 今年は特に、寒く無いので(^^) しかし、昨年動かなくなっていたチビなバイクを修理していると、時間が無くなり近場でツーリング(^^) それで良いんです(^^) 行き先は、球磨川沿
社長の日記