BLOGお墓屋さんのブログ
-
お求め安いお値段です(^^)
本日も植木市営業所開店! 先日は洋風なお墓をご紹介させて頂きました。 ↓ ↓ ↓ 植木市限定商品 洋風墓石 本日、ご紹介させて頂きますのは・・・ 今回の植木市限定商品の中でも一番お安い なんと69万円! もちろん、標準工
お墓事例集
-
大蔵山 伊達冠石
くまもと春の植木市にて 伊達冠石展示しています! ↓ ↓ ↓ 伊達冠石 その伊達冠石。 私が買い付けに行きました(^^) 宮城県 大蔵山です! うぉ〜〜〜(^^) 宝の山ダァ〜〜〜(^^) てな感じで笑顔(^^)
出張日本の石社長の日記
-
抜魂式
傷んだお墓を、解体して建て直し。 今回は熊本市営清水墓地でのお仕事です。 先ずは、お寺様に来て頂き、抜魂式。 コレから解体工事に入ります! 完成は、春のいい季節になりますねぇ(^^)
未分類
-
植木市限定商品!
くまもと春の植木市 開催中! 植木市では、植木市ならではの限定商品を数点準備しています! 今回はコレ! インド産の黒系統の石材を使った洋風の墓石! 全体的に高さを抑え。 スッキリと洋風に仕上げています! もちろん、価格も植木
未分類
-
伊達冠石展示しています!
熊本で宮城県の伊達冠石! 他では無いでしょうねぇ(^^) 天然玉石を利用してお墓にしています! 玉石の丸みと、 独特な天然玉石ならではの石の皮 そして、磨きをかけた部分は、時間が経つとともに、石全体に含まれる鉄分により
未分類
-
点検!
事務所のご近所 7年前に工事させて頂いた物件ですが・・・。 なんて綺麗なんでしょう! 全く問題ありません! 点検異常無し!
未分類
-
くまもと春の植木市 開会しました!
くまもと春の植木市 開会! 本日より40日間開催されます! 弊社も年に一度の特価販売! ニューデザインも展示しています! 是非!足を運びください! また、今年の目玉は 宮城県産 伊達冠石。 趣のある国産天然石を展示しています!
未分類
-
四国からの帰り道
八幡浜から臼杵まで夜中のフェリーを利用しました。 仮眠しながら、阿蘇を通り抜け熊本まで帰る途中は1日の大雪の影響で阿蘇は銀世界(^^)
未分類
-
お正月はお遍路へ!
大晦日に出発! 今年は、陸路で四国入り。 今年、廻るのは香川県。 関門海峡を渡り、本州から瀬戸大橋で四国。 今年、5年目ですがまだまだ終わりません。 ゆっくりのんびり廻ってます(^^) 初日の出は、日本一の石材の発掘元 庵治の山の
未分類
-
消防団の夜警
毎年恒例! 消防団の夜警デス。 今年の当番は30日。 途中、消防車の燃料チケットを貰いに東消防署まで行きました。 ん? ココは、健軍消防署だったはず(-_-) 政令指定都市になって、区割りされた時に東消防署になったんでしょ
未分類