施工実績 ホーム > 施工実績 工事初日 お墓の施工・情報 2006.12.08 本日は、早出。6:00出発 熊本県宇城市不知火町、不知火霊園まで行く為に早出。 早朝、濃霧の為写真がこんな風に・・・(工場にて) 本日は基礎コンクリート工事。 地盤はどうやら硬いようで、バックホーを持って来てよかった~。 […] 続きはこちら ご先祖様を・・・ お墓の施工・情報 、お墓事例集 2006.12.07 本家などの先代が沢山いらっしゃるところは、墓誌にも沢山彫ってあります。 墓石を建替えるとき、その沢山いらっしゃるご先祖様をみんな彫ってしまうと、 新しいお墓の墓誌がいっぱいになってしまう為、 『○年○月合祀』 と一行でま […] 続きはこちら 鳥居工事 お墓の施工・情報 2006.12.06 熊本県熊本市健軍5丁目鳥居建て直し現場。 二日目(もう何日か前の出来事ですが・・・) 基礎コンクリートの上に地輪(土台)を据え付けて、その周りに生コンを打ち、地輪を巻き込む そして養生。 地盤が斜めになっているので、普通 […] 続きはこちら 失敗 お墓の施工・情報 2006.12.04 熊本市内、熊本市営墓地に先日仕上げたお墓 お客様には喜んで頂いていたのですが・・・ あるときそのお墓の近くで現場がありまして、ふとコノお墓を見たら・・・ 異常に気づく。 その異常とは、棹石に彫ってあるお施主 […] 続きはこちら 歴史に残るお仕事 お墓の施工・情報 、お墓事例集 2006.12.03 宇土市網津町の馬門石の取れる山にある『牧神社』の記念碑工事終了しました。 ここは以前にも玉垣の工事のお手伝いをさせていただいております。 今回の工事、基礎コンクリートだけを地元の方で工事をされました。 ↓記念碑 […] 続きはこちら 隙間補修 お墓の施工・情報 、お墓事例集 2006.11.29 ここは熊本市熊本市営小峰墓地。 とりあえずお墓の雨漏りを修理したいというお客様のご希望でした。 「隙間をふさぐだけでいい」 というご注文。 しかし、私が見た限りでは、補修をしてもすぐにまた隙間が出来る。 (お墓にコケが生 […] 続きはこちら 一番大事な文字。 お墓の施工・情報 2006.11.29 熊本市 健軍本社横 文字彫り工場での作業です。 棹石(お墓の一番上の石)の彫りこむ文字を彫る準備です。 ①まず最初に 何と彫るか を決めます。 あらき石材のお客様で一番多いのは、『○○家』です。 […] 続きはこちら ここは某山の山頂付近・・・ お墓の施工・情報 、社長の日記 2006.11.22 ここは熊本市河内町山の中。 石山を探して登ってきました。 舗装されていない林道を通り抜けるとそこには石切り場。 熊本の石で、昔は墓石によく使われていた石だが、今はほとんど使われていない。 そのため、熊本に数箇所あった採石 […] 続きはこちら 土台だけ先に・・・ お墓の施工・情報 2006.11.20 熊本市のお寺の山門工事着工しました。 お寺の参道に門柱を立てる(お寺にあった石を加工しなおして作ります。石の再利用です) 参道をアスファルトをする為に土台だけを先に据え付けました。 もちろん石のつなぎにはステンレスの金具 […] 続きはこちら 測量 お墓の施工・情報 2006.11.17 先日、コンペに参加しあらき石材を選んでいただきました。 コンペ ←クリック 工事の場所の微妙な勾配を利用し、記念碑を建てるという事で、高低差をはかりにきました。 甲斐君の技で高低差を出します。 記念碑の工事は来 […] 続きはこちら 1«...3536373839»