ホーム > 社長の日記 > せっかくなので、高千穂峡へ 2018.03.25 せっかくなので、高千穂峡へ 社長の日記 友人の年忌に合わせて、東京から友人が来熊! せっかくなので、阿蘇経由高千穂峡! 熊本地震の爪痕を見てもらい、阿蘇山! 残念ながら火口までは行けませんでした。 阿蘇山〜高千穂峡! ココはいつ来ても神秘的です。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2016/02/20本格コーヒーはいかがですか? 2013/04/29ミャンマーは仏教の国 2008/02/22コレが目印! 2017/02/17鳥居工事連続! 2013/07/03納骨式 2007/03/18結婚14年目突入 1年前の記事 2017/03/11そんな事があっていいのか⁉︎ 2017/03/05三重県のお客様 2017/03/08補修工事の研修 2017/03/10二宮金次郎さん。 2017/03/10県の組合の会議の会場から見えた 2017/03/18お彼岸ですねぇ。 2年前の記事 2016/03/21お彼岸も後半です 2016/03/31高速道路絡みの工事 2016/03/20お彼岸の中日ですねぇ。 2016/03/19本日よりイベントやってます 2016/03/01表札 2016/03/19お彼岸3日目