BLOGお墓屋さんのブログ
-
造花に注意!
造花には、針金が入っています。 造花を供えっぱなしにしていると、その針金が錆びて、その錆びが花立の筒をつたって、墓石本体へ・・・。 錆びが墓石にしみ込み写真の様に(u_u) 石が茶色くなってしまいます(ー ー;) ご注意ください。
お墓参りの行事
-
梅雨時期の納骨です。
梅雨に入り、雨ばかりですねぇ(ー ー;) そんな中でも工事は進めなくては! 梅雨時期の雨がやんだその時は集中して建て込み工事に入ります! 完成! 無理することなく、開眼法要を迎えることができました(^^) 滞りなく、無事に
お墓事例集
-
幅が1mのお墓(^^)
阿蘇郡西原村にお墓完成しました! 石材はインド産 吸水率の低い硬い石です。 大きさは、1.0m(幅)× 1.2m(奥行き) スッキリしたお墓です。
お墓事例集
-
春のナイターソフト
本日は、クラス別春のナイターソフト 、二回戦です! 石材組合青年部で参加しています! 実は私、青年部長でして(ー ー;)持ち回りですが(^^) 怪我せんごつ(ー ー;) 頑張ります(ー ー;)
未分類
-
熊本県阿蘇郡西原村現場着工
良いお天気の中、 西原村の現場着工 します! 今回は、 新規建立一件と、 既存の墓石の修理を一件です。 まずは、全体の高さを確認します! 最近の高さを見る機械は高性能ですねぇ(^^) 私が現場に
お墓のリフォーム基礎コンクリート
-
お墓の組み直し
阿蘇市赤水の現場です。 建立後20年(当社の工事ではありません!) ハッキリ言って 私達のした工事はしなくていい工事です! しかし、業者選びを間違ったためにしなくてはいけなくなりました! 20年で工事のやり直し
お墓事例集組み立て施工
-
お墓の引越し
御船町より、熊本市内へお墓の引越しです。 山からお墓を下ろしてくる『墓おろし』 遠いところからより良く近いところに移してくる『墓なおし』 今回はどちらもですね(^^) 移設前 ←クリック 新しい敷地は、広く
墓おろし墓なおし
-
沖縄のお墓を見に
沖縄式のお墓を熊本に! という事で、沖縄にお客様のお墓を見に行ってきました! 大きいです!>_< 独特のお墓です 納骨室の空気孔には、シーサーの顔です(笑) 全てではありませんが(笑) 5月10日でしたが、シーミーと言
出張県外のお墓
-
熊本市営墓地で納骨式
ゴールデンウィークの最終日。 快晴の中、納骨式です。 日焼けします(ー ー;) まずは準備。 お骨を運び込み、お花を供え、ローソクとお線香の準備。 テーブルと、椅子の設置。 あとはお客様を待つだけです。
お墓の施工・情報お墓事例集墓なおし熊本市営墓地納骨式
-
東京のお客様
熊本市西区 春日霊苑にて三回忌法要 無事に済みました。
未分類