BLOGお墓屋さんのブログ
-
お客様の想い
熊本市営立田山墓地 墓石リフォーム工事終了しました。 今回の工事は・・・ ・墓石のコンクリートの打ちなおし。 ・墓石クリーニング ・撥水加工 ・植木伐採 ・目地補修 ・石板取り付け ・骨壷の水抜き お墓の前のほうに・・・お墓入りに来て
お墓事例集
-
生前墓
宇城市豊野町現場の引渡しを済ませました。 使用した材料はアンゴラブラックという石(産地:アフリカ) 黒御影石でとてもきれいな石です お墓のサイズ(敷地の大きさ)は、2000×2500(ミリ)熊本市営墓地と同じ大きさです。 お
お墓事例集
-
測量
先日、コンペに参加しあらき石材を選んでいただきました。 コンペ ←クリック 工事の場所の微妙な勾配を利用し、記念碑を建てるという事で、高低差をはかりにきました。 甲斐君の技で高低差を出します。 記念碑の工事は来年の二月です
お墓の施工・情報
-
熊本市花岡山
熊本県熊本市 花岡山現場 完成しました。 ある方のご紹介で今回のお仕事をさせていただきました。 ありがとうございます 墓石のリフォーム工事になります。 お施主様は茨城県の方で、解体前準備から完成後の手続きまですべてあらき石材に任せてい
お墓事例集
-
お墓に水垢
ここは上益城郡益城町のとある霊園。 日当たりがよく、気持ちのいい所。 そこに、ある夏の日の夕方、激しい夕立が来ました。 一時間ほど雨が降り続き、雨が上がったと思ったらまぶしい太陽の日差し。 コレはお墓の水垢の原因の一つです。 &da
お墓の施工・情報
-
霊園でおでん
霊園の管理人さからおでんをご馳走になりました。 ここは、上益城郡益城町にある東熊本御廟(第四益城墓園) そこでたま~に食事会をします。 【夏は夜にバーベキュー】 今年は二回しました。 参加者は、あらき石材のみんなと、益城霊園の管理人さん
社長の日記
-
材料の使い方
あらき石材の材料の使い方。 あらき石材はこのような材料の使い方をします。 お墓を見て、「ここの石がこの厚み」というのが見えるようにします。(写真参照) で、ある程度、厚みのある石を使います。 「なぜこの厚みが必要なのか・・・?」
お墓の施工・情報
-
茶色の石
熊本市営墓地桃尾墓園に茶色の石を使いお墓を建てました。 この石(茶色の石)珍しいかと思いきや、最近はよく売れる石なんです。 お客様のご要望・・・ ・洋風の竿石(一番上の石) ・灯篭は不要 ・線香ロウソクバケツを入れる道具箱をつける。
お墓事例集
-
お手伝い
出骨・納骨のお手伝いをしてきました。 熊本市健軍のお寺の納骨堂から、熊本市営墓地桃尾墓園に移動しました。 ご家族、ご親戚の皆さんでお骨の移動をされました。 あらき石材はお手伝い。 当日のお手伝いだけでなく、お骨の移動に必要な書類(改葬
お墓の施工・情報
-
お客様が設計?
熊本市営桃尾墓園T家墓石新設工事完了しました。 今回のお客様のご要望。 ・2×2m(市営桃尾霊園)の墓地に、 ・横長の墓石で、上台は1段、 ・天端石上には、枠無し、 ・記銘塔の代わりに、前部手すりに、はめ込み式で
お墓事例集