BLOGお墓屋さんのブログ
-
神社の玉垣工事 立会い
朝8:00 松橋の萩尾神社様で玉垣工事の立会いです。 こちらは毎年ご依頼頂いており、毎年この地区の方の厄入りや、こき、還暦、喜寿、結婚記念などの方が記念して玉垣の奉納をされます。 昨年 ↓ ↓ 昨年の工事はここをクリック 今回は、1
未分類
-
大量の大理石
岡山を5:00に出発してしまなみ海道(^^) しまなみ海道の途中、広島の尾道に耕三寺さんと言うお寺さんが有ります。 そこに、未来心の丘って言う所があり、そこは凄いと聞いていたので、行って来ました! あっ! あの山の山頂が白い!
未分類
-
高野山〜岡山〜しまなみ海道
高野山を後にして次に目指すは宿泊予定地の岡山県。 途中、以前によく通った阪神高速湾岸線。 この道は、夜通ると凄く眺めがよく、ゆっくり走りながら景色を見ます(^^) 途中、SAに寄ると凄い(ー ー;) こんな所が(^^) もちろ
未分類
-
高野山 参拝
鈴鹿から離れ、次の目的地は高野山。 ここに行くのは2回目で、一度目は団体だったためにあんまりゆっくりする事も出来ず、今回は一人でゆっくり。 しかし、時間は限られています! 今回は、奥の院を参拝します。 まずは、『一の橋』から入りま
出張神社仏閣
-
鈴鹿8耐
荒木の趣味は、バイクに乗るこのとです。 おやすみを頂き、鈴鹿8時間耐久ロードレースの観戦に行って来ました! 今年で3回目の観戦です。 今回は、スマートドライバーチーム! 一昨年、 同級生がライダーとして参戦! そのお手伝いをする事から
未分類
-
友達と鹿児島へお墓参り
お盆ですね。 東京の友人が熊本に来ました。 今回の目的はお墓参り。 私が学生時代のころの友人です。 彼は北海道出身で現在は東京在住。 一緒に学んだ仲間の中に1人、鹿児島出身も居ました。 その友人は24歳の時に事故で亡くなりました。
未分類
-
企業が求める人材と育て方。
公立高校のPTA活動に参加しています。 凄く興味があるところですね〜(^^)
未分類
-
基礎コンクリート完了!
土曜日。 熊本市 城南 墓石改修工事の基礎コンクリート完成! 天気のいい時にコンクリートを打ったものの、その後の雨! でも、大丈夫! 朝一から打設したので、表面はしっかり乾燥していて、雨の影響は全く受けていません! あとは、雨で潤って
未分類
-
20日までに完成。
熊本市 飽田 県外のお客様からのご依頼でお墓の建て直し工事させてもらってます。 そして、20日に納骨の為、飛行機でお見えになられるのでそれまでには仕上げなければ(^^) 大丈夫です! 充分間に合います! って事で台風一過の後の晴天の
未分類
-
台風の前の日の雲海
台風8号の前の日 阿蘇方面、雲が低いの情報を得てダッシュ! 大観峰まで行きました! 元々、大観峰からの雲海が好きで朝からよく観に行っていたのですが、今回は、夕方の雲海。 朝とはまた違う魅力で凄くよかったです。 オススメです。
未分類