BLOGお墓屋さんのブログ
お墓の施工・情報
-
本日は4現場稼動
本日は晴天なり~ 本日はあらき石材 4現場が動いております。 ①まず最初は・・・・ 熊本市営 清水墓地 先日の雨の日にクリーニング。 本日はコンクリート補修工事 コケが落ちきれ~になりました。 甲斐君の担当現場です。
お墓の施工・情報
-
山火事・積雪・次は?
本日、松下君一人で南阿蘇の現場へ・・・ (他のスタッフは南関の現場へ) 工事は基礎コンクリートを打つ前にブロックで外柵を作ります。 ↓ ↓ ↓ この現場の打ち合わせをお客様と初めてしたのは・・・
お墓の施工・情報
-
本日コンクリート擁壁工事
熊本市健軍現場型枠組み立て。 型枠大工さんに来てもらい型枠を組みます。 綺麗に早く済みます。 ちょこっとした型枠ならあらき石材のスタッフでしますが今回はプロにお願いしました。 厚みは20cm 土曜日熊本市役所へ・・・ 本
お墓の施工・情報
-
土曜日の現場
土曜日、早朝より 熊本市健軍校区(第四分団)の消防車の点検 校区巡回をして二時間後終了。 異常なし。 しかし、二日前に健軍校区にて6:20頃建物火災発生。 けが人は無く、不幸中の幸いでした。 火の元には十分注意しましょう!! 本日の
お墓の施工・情報
-
墓石リフォーム完成
熊本市 某境内墓地 墓石リフォーム工事(納骨室は新設) 終了しました。 ↑ ↑ ↑ まずは解体をしなくてはいけません 解体工事 ←クリック 次に基礎工事 ↓ ↓ その
お墓の施工・情報お墓事例集
-
本日は晴天
熊本市内 某境内墓地 着々と進んでいます 本日は参道脇の工事。 写真は下地の状態です。 普段あまりやらない仕上げ方をします。 いい感じになります。 完成したらアップします。 『告知』です 太陽光・オール電化のスペシ
お墓の施工・情報
-
新幹線工事に関わる石工事
熊本市内の某保育園が新幹線工事にかかり、その保育園は2年間仮設園舎に移ることに。 保育園内にあるお地蔵さんを仮設園舎に移す事になりました。 まず、工事着工前にお寺から来て頂き、お経を上げてもらう。 お経が終わり、取り外しの工事に
お墓の施工・情報
-
熊本市内境内墓地着工
熊本市内 某お寺境内の工事着工しました。 この現場、通路は機械が通る通路幅はありましたが、 きれいに整備されていた為、10トンクレーンで壁越しの工事で段取りしました このほうが、『安全に』・『早く』・『綺麗に』工事が進められるんです
お墓の施工・情報
-
墓石外柵工事
熊本県熊本市『春日霊苑』 ここは熊本駅周辺が一望できる眺めのいい場所です。 墓石外柵工事完成しました。 このお墓は墓地二区画を使いご親戚で一緒に使われます。 今回は、工事を二回に分けてさせていただきます。(お施主様のご希望) 第一期工
お墓の施工・情報お墓事例集
-
久留米までも行きまっせ~
福岡県 久留米市 でお仕事をいただきました。 現場名『新幹線工事に関わる墓石解体撤去工事』 工事は・・・↓ ↓ ↓ に関わる現場です。 ↑ ↑ ↑ この大き
お墓の施工・情報
-
金箔の入れ直し
ココは熊本市営桃尾墓園。 お彼岸前に金箔の入れ直しのお仕事をいただきました。 今回のお墓、金箔が『剥げている』というより『外れている』 どういうことかというと、普通の金箔であれば、雨風や太陽の日差しで、金箔が薄くなったりするのです
お墓の施工・情報
-
本日をもって
『くまもと春の植木市』 本日、終了しました。 写真は閉会式の様子 40日間の開催でした。 あらき石材社員一丸となって会場で店番(営業)をしました。 現場の社員も一人、三日間出ました。 いい経験になった事だと思います。 コレをきっかけ
お墓の施工・情報