BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
-
東日本大震災を感じて
今回の出張での一番は 自らも被災されたお寺のご住職の言葉。 「身内が亡くなった方の多くの方が後追いを考えている。後追いの方法を考えている」 「それをくい止めるのが私の役目」 考えさせられました。 自分がこの状況になった時 こう考えられるか
出張社長の日記
-
石ノ森漫画館
せっかく石巻に行ったので、被災したあとリニューアルした、石ノ森漫画館に行って来ました(^^) 私は特に漫画が好きな訳ではありませんが仮面ライダーには思い出が有るので(^^) 仮面ライダースーパーワン世代です(^^) 建物の中には仮面ラ
出張社長の日記
-
石巻の北上川の護岸工事
石巻 北上川の護岸工事に使う基礎石です。 コレ石に自由にメッセージを書く。 沢山の思いがかいて
出張日本の石社長の日記
-
ルールは守りましょ!
宮城県のいずみ墓園に見学に来ました(^^) 熊本はサクラ満開ですが、こちらは雪が降ってます(苦笑) 寒いです。 お墓の形が熊本とはチョット違います。 こちらは全体的に低めです。 お墓って地域性がすごく有るんですよ〜。 そんな中、
出張墓地情報未分類社長の日記
-
石巻にて・・・
宮城出張2日目。 本日は朝から石巻へ。 津波の被害にあった浄土宗のお寺にお邪魔しました。 ここは日本石材産業協会で復興支援でボランティアをしたお寺さんです。 協会がした事はお墓の建て直しではなく、通路を確保するための整備作業。 あとは
出張社長の日記
-
日本回帰プロジェクト!
『日本回帰プロジェクト』 〜なぜ今日本回帰か?〜 パネルディスカッション テーブルディスカッションに参加しました。 日本の石を販売する! なぜ⁉ 日本の石が売れなくなると、採石屋さんはもちろん、日本の加工屋さんも無く
出張社長の日記
-
仙台出張
只今、伊丹空港。 本日より26日まで、仙台に出張デス 日本石材産業協会 東北地区全体会議に参加してきます。 テーマは、 『日本回帰プロジェクト』 〜石材業界の絆と希望と未来〜 討論会など有る様です(^^) 楽しみです(^^) コレか
出張社長の日記
-
お彼岸の明け
本日はお彼岸の明けデス お墓参りはお済みですか? そんな日に配布されている 『くまにち ゆとれあ』に先日取材を受けた私の記事を載せていただきました(^^) テーマは『終活』です 終活のお墓の事について書かれています。 生前墓(寿稜)や
お墓参りの行事マスコミ未分類社長の日記
-
納骨式での一コマ
のどかな納骨風景です。 心休まります(^^) 私が休まったらダメですね(^^)
未分類社長の日記納骨式
-
お彼岸のイベント
只今、益城町『東熊本御廟』におきまして『お墓の構造見学会』開催しております! お墓の中の普段見えない所を見せてしまいます! 20日まで開催! 次回開催はゴールデンウイーク(^^)の予定デス。
お墓の施工・情報未分類社長の日記
-
今日は現場へ
本日は久しぶりに一人で現場へ(^^) 宇土の網津にいきました(^^) バックホーで木の根を取り均して基礎のした準備だけしました!
お墓の施工・情報未分類社長の日記
-
実践報告!
本日は、私が所属しています中小企業家同友会の天草支部設立オリエンテーションに報告者としてご指名頂きましたので、報告して来ました! 自分がやって来た経営を報告する場なんですが、人前で話す!という事と、その為にいろいろ考える事によって振り返り
社長の日記