BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
- 
						
							  新年!スタート!新年、 明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いします。 昨年は熊本地震により、大変な年となりました。 本年はいい年になりますように。 今年も毎年恒例 社長の日記 
- 
						
							  植木の日光浴準備(^^)今日は最高気温16度らしいと言うことで、植木の日光浴をしましょう! で、朝からホコリを落とすための水浴び(^^) あとは太陽が上がるのを待つだけ(^^) なんか、気持ちもスッキリ(^^) 社長の日記 
- 
						
							  石材組合青年部の活動熊本市西区某所 熊本市石材組合青年部で協力して、解体工事を行いました。 震災で、それぞれが忙しい中、時間を作っての作業。 さすがは青年部(^^) パワー全開! 作業の早いこと(^^) 予定 社長の日記解体工事 
- 
						
							  早朝の6時より消防の点検 朝早くて、放水が出来ないので、消火栓の点検です(^^) 社長の日記 
- 
						
							  中学校の時使っていた道具箱 最初の勤め先で貰った道具箱 それらを使って、文字彫り工場に道具掛けを作りました(^^) スッキリします(^^) そして、整理整頓! 社長の日記 
- 
						
							  大阪城大阪にそびえ立つ高層ビル群! 負けじと立つ大阪城! 新旧対決の様です!(^^) 未分類社長の日記 
- 
						
							  テレビ出演RKKテレビに出して貰いました。 震災後、沢山のテレビ、新聞、いろんな媒体の取材依頼がありました。 しかし、ほとんどお断りしていました。 本当は出たがり屋なんですけど(笑) しかし、お墓の間違った情報が多い! 何でしょうねぇ(u_ 社長の日記 
- 
						
							  がんばるけん!熊本事務所に新しい幟を立てました! 『がんばるけん!熊本』 幼馴染で、ご近所の染物屋さん『染物の大総』の木村くんが作ってくれました! 季節にぴったりの綺麗な緑色の文字に癒されます(^^) がんばるぞー! 社長の日記 
- 
						
							  スクールゾーンの安全確保熊本市内 本山 スクールゾーンに石壁が倒壊。 夜のうちに現場確認、そして次の日作業。 安心して通学できます。(^^) セーフ(^^) 地震災害社長の日記 
- 
						
							  神社の安全確保!鳥居の笠がずれて今にも落ちそうです。 真下は立ち入り禁止になってますが 、コレでは安全が確保できたとは言えません。 チョコっと引っかかっているだけ(ー ー;) 怖っ>_< クレーン二台を使って下ろしました。 地震災害社長の日記解体工事 
- 
						
							  雨の前に養生熊本市東区健軍の墓地です。 明日から雨 扉部の壊れたお墓です。 雨にさらされないように養生しましょう! 震災後、お墓に行かれる時はご注意ください! 社長の日記 
- 
						
							  こんな時こそ更新します!こんな時こそ更新します! 石工事の被害がすごく、安全確保のための工事が続く、バタバタした中ですが、こんな時こそ、ブログの更新をします! 本日も 東大阪の大阪石材さん 松山の石材振興会さん のご協力の元、安全確保のための工事をしてい 社長の日記神社仏閣解体工事記念碑