BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
-
夏真っ盛りにヒマワリ
春に買っていたヒマワリの種。 植え忘れてました(๑˃̵ᴗ˂̵) もう遅いかと思いながらも(^^) 植えちゃいます(^^) 土をほぐして。 タネを蒔いて。 たっぷりの水をかけて、 遮光ネット?を掛ける。 4日後、目が出
社長の日記
-
仏石の無いお墓にお経をあげます。
熊本市西区田崎町 解体前のお骨出しです。 台風がそれたので予定通り実行です。 お寺様のお参りの前に、ひと通りお掃除が終わり、念のため、フタが開くかの確認です。 フタをよっこらしょ!と起こそうとしたが、動きません。 よっこらしょ!とず
お墓参りの行事お骨上げ地震災害熊本地震社長の日記解体工事
-
台風がそれました
台風をあてにして、花の水やりをやめてましたが、台風がそれたので朝から水やり〜(^^) 台風がそれてよかった(^^) でも、直撃を受けられた方にはお見舞い申し上げます。
社長の日記
-
記念碑の除幕式
益城町広崎にて 熊本地震で倒壊した鳥居の新設と、その記念碑の除幕式にご招待頂きました。 除幕式後に神事。 地元の協賛された方々が沢山お集まりになり、神事は終了。 日曜日はお祭りです(^^) また、神事後に感謝状とブリザードフラ
地震災害熊本地震社長の日記神社仏閣記念碑
-
今日は・・・
今日は、 車の窓拭きからスタートで、宇土へ! 夕飯後のバイク磨き(^^) 綺麗な乗り物は 気持ちいいですねぇ(^^)
社長の日記
-
家屋の基礎やり直し
阿蘇の現場近くで。 家の基礎やり直しをしてるところがありました。 熊本地震で水平が狂ったんでしょうねぇ(。-_-。) こんなことも出来るんですねぇ。 やり方は単純です お墓にも活用できますね(^^)
地震災害熊本地震社長の日記
-
3輪咲きました(^^)
新記録です! これまで2輪はありましたが、3輪は初めてです。
社長の日記
-
消火栓の点検です
日曜日の早朝より。 消防団で、消火栓の点検をして回りました。 今回は10箇所を廻りましたが、異常なし! 引き続き、定期的に点検が必要でしょうねぇ(^^)
社長の日記
-
消防団の練習会
今年も始まりました! 消防団の通常点検の競技会の練習会です(^^) 今年は選手じゃないので、気楽に参加(^^) でも、訓練はビシッと行きます! 気合が入ります! これからほぼ毎週、1ヶ月半頑張ります! 練習会終わって、消防車
社長の日記
-
ツツジが満開です。
GWですねぇ。 お墓参りはお済みですか? GWにもお墓参りをしましょう! あらき石材前の電車通りです。 ツツジが満開です! 今年はいつもより咲いてる気がします(^^)
社長の日記
-
今年もツバメがやって来ました(^^)
毎年恒例です! ツバメがやって来ました(^^) 落ちるなよー(^^)
社長の日記
-
節目にはお墓参り
息子が大阪の大学へ。 初めてのところで、新しい生活を初めます。 出発前にお墓参り。 節目節目にはお墓参り行きたいですねぇ。 心新たに、気持ちの出発準備完了ですかねぇ^_^ スッキリしたと言ってました^_^
お墓参りの行事社長の日記