ホーム > 地震災害 > 熊本城の石垣 2017.08.07 熊本城の石垣 地震災害 日本の石 熊本地震 通りがかりですが、いつ見ても痛々しい熊本城の石垣です。 その近くで、石垣に番号付けて管理してある所があります。 近くで見るとデッカいです。 コレが組み上がるのは数十年後ですかねぇ。 でも、その他の復旧も意外と早いので、期待します! 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2021/01/21伊達冠石の石塔です 2019/12/19木山神宮様 再建に向けて安全祈願祭! 2014/05/07納骨室完全リフォーム 2017/02/19鳥居の解体撤去 2016/08/14お盆前にギリギリセーフ 2013/07/07石のサンプルの入れ替え 1年前の記事 2016/08/14お盆2日目 2016/08/14今年は静かに 2016/08/14お盆前にギリギリセーフ 2016/08/14お盆前にギリギリセーフ⑶ 2016/08/14お盆前にギリギリセーフ⑵ 2016/08/14展示場 2年前の記事 2015/08/28お盆休み 2015/08/16お盆の大法要 2015/08/13お盆に納骨式 2015/08/13比叡山 延暦寺 2015/08/13お盆1日目終了。 2015/08/13工場見学出来ます(^^)