ホーム > 地震災害 > 神社の安全確保! 2016.04.29 神社の安全確保! 地震災害 社長の日記 解体工事 鳥居の笠がずれて今にも落ちそうです。 真下は立ち入り禁止になってますが 、コレでは安全が確保できたとは言えません。 チョコっと引っかかっているだけ(ー ー;) 怖っ>_< クレーン二台を使って下ろしました。 笠を下ろしたら・・・ 柱がグラグラ>_< 再利用は危険という事で折って構わないと言われて、穴をあけて、セリヤでボキッ! 無事終了! さて次は、道路に落ちてる倒壊した鳥居の撤去です。 神社横の交番にお願いして交通整理(^^) お巡りさんをガードマン代わりに撤去作業(^^) ありがたい。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2007/06/17父の日 2007/01/13今年のチャレンジ 2016/05/01がんばるけん!熊本 2009/08/30おっと あぶない 2007/06/29忙しくさせていただいております 2018/06/08消防ポンプ操法の訓練 1年前の記事 2015/04/28お米の記念碑 2015/04/30建立後約1年!チェック! 2015/04/06佐伯の現場完了しました! 2015/04/05サザンオールスターズのCD 2015/04/07定期的に補修 2015/04/07墓おろし・墓なおし 2年前の記事 2014/04/05改葬 2014/04/07宮崎のモアイ像 2014/04/11熊本港 コンテナヤード 2014/04/20ギリギリ雨に会わず(^^) 2014/04/08お釈迦の誕生日 2014/04/21大型墓石の基礎コンクリート