ホーム > 地震災害 > 不安定な鳥居の撤去 不安定な鳥居の撤去 2016.05.18 築300年以上と言われている宇土市住吉、住吉神社の鳥居ですが、先日の熊本地震で影響を受けて、建て直しという事に。 先ずは撤去します。 柱の太さが直結70センチ。 大きいです(ー ー;) 無事に撤去完了! カテゴリー: 地震災害, 神社仏閣, 解体工事 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2016/01/21造花・・・ 2021/01/21クレーンの入らない山の奥での作業です 2017/08/12お盆直前の納骨式 2020/04/05石垣工事! 2017/07/30バール一本で(^^) 2013/07/08鳥居の事故 1年前の記事 2015/05/03GWのイベント開催中! 2015/05/06熊本市営墓地で納骨式 2015/05/02日本の銘石 キャンペーン! 2015/05/23沖縄のお墓を見に 2015/05/27熊本県阿蘇郡西原村現場着工 2015/05/23お墓の引越し 2年前の記事 2014/05/03構造見学会 開催中! 2014/05/07納骨室完全リフォーム 2014/05/18草間彌生 2014/05/06洞窟に観音様②プラン変更 2014/05/07シンプル 2014/05/06洞窟に観音様④完成