ホーム > 神社仏閣 > 手水舎(てみずや) 2016.01.04 手水舎(てみずや) 神社仏閣 熊本市 北岡神社様 年末の工事ですが、手水舎(てみずや)の注ぎ口の交換をさせていただきました(^^) 元々の注ぎ口と汲み場です。 どちらも、これを大きい物に交換です。 汲み場ですが、仮設置して、水を流し込み、水平を確認します。水平だけでなく、水の流れも確認です。 OKならいちどとりはずし、本設置。 そこでもまた、微調整です。 完成です。 龍も大きくなり、迫力が出ました。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2025/04/27神秘的な鍾乳洞 穴場です。 2013/09/25松橋町 萩尾 2024/09/13これを持てたら一人前!だそうです! 2015/09/22木製の鳥居のご依頼 2017/07/15鳥居完成間近! 2017/07/30記念碑の除幕式 1年前の記事 2015/01/18消防団の夜警 2015/01/18お正月はお遍路へ! 2015/01/12年末の風景 2年前の記事 2014/01/21熊本市営墓地 桃尾墓園 2014/01/28若宮神社様石垣、玉垣、鳥居工事 2014/01/15仕事初め 2014/01/21大寒の中の納骨式 2014/01/10友人のお墓参り 2014/01/10新年