BLOGお墓屋さんのブログ
9月 2013 | 2ページ目 (2ページ中) | 熊本のお墓、墓石、石材、墓地のことなら《あらき石材》
-
昨日の現場
昨日の現場です。 なんか、日暮れが秋っぽくなりました。
お墓の施工・情報益城墓園
-
秋の風物詩
藤崎八幡宮秋季例大祭の直前に 飾り降ろしに2団体が来てくれました(^^) 賑やかですね〜(^^) 熊本で一番のお祭りでしょうね(^^)
社長の日記
-
熊本市営墓地で納骨のお手伝い
熊本市営 花園墓地 納骨のお手伝いをさせて頂きました。 事前にお墓をクリーニングして 墓誌の彫刻、これをきっかけに花立てを改修使いやすくしました。 綺麗になってすっきりしたお墓で納骨 いいですね~気持ちがすっきりします
日本の石熊本市営墓地納骨式
-
モダンデザイン
熊本市営 城山墓地 モダンなデザインのお墓が完成しました。 モダンなデザインの中に ・特殊なステンドグラス ・ドイツ語で彫り込まれたご先祖様へのメッセージ。 ・センター部は目の荒いブラスト処理 ついつい観入ってしまうデザインで
お墓の施工・情報お墓事例集熊本市営墓地
-
大理石のお墓
朝から出骨のお手伝い(^^) 雨が降りそうな天気でしたので、テントを張り、準備。 このお墓、外柵は大理石で出来ていて真っ白です。 普通この石を使ってあるとすぐに黒ずむのですが、綺麗に真っ白です。 しかも、ほとんどのお墓が(^^) 聞い
社長の日記納骨式
-
モアイ像の修復
宮崎のサンメッセ日南に行ってからこの方のファンになりました! 飛鳥建設の佐野社長。 あの、モアイ像を修復された方です。 日本青年会議所の国内研修の講師として来て頂きました。 モアイ像は倒れていた・・・ 「昔の部族抗
社長の日記
-
『お墓参りの日』認定
先祖代々に手を合わせる日本らしい文化を絶やす事なく未来へと繋げていきたい! との思いが込められてます。 いい事ですね〜(^-^)/ 実は、我が社でもやってます! 『お墓参り啓発活動』 ・お盆とお彼岸には必ず新聞に掲載! ・年末
お墓参りの行事社長の日記