BLOGお墓屋さんのブログ
-
宮﨑県延岡市へ〜!
延岡市でのお仕事! 現地確認へ行ってきました! 熊本市より、約3時間。お昼出発! 延岡へ行くには、山越です。高千穂を抜けます。 お天気も良く、ドライブ日和^ ^ 現地到着! お客様から教えていただ
お墓の引越し出張墓なおし改葬県外のお墓
-
雨の中の納骨式
熊本市営 桃尾墓園 芝生墓地 コレから納骨です。 天気予報では、コレから雨は上がります。 ここは雷が怖いです\(//∇//)\
あらきサポート業務アフターサービス熊本市営墓地納骨式
-
墓地管理のための講習会に参加です
墓地管理講習会に行ってきました! 今回も東京! そしてTVなどで、よく聞く永田町^ ^ 頑張ります! 一日目終了後。 同級生がやっている居酒屋さんへ。 居酒屋さんとは言っても、マグロの頭
研修、会議社長の日記
-
廃材を利用して記念碑に
工場跡地に記念碑のご依頼です そこに使った石材は・・・ お客様のご自宅に置いてあった廃材を利用しました。 この石材も加工すれば立派なものになります いくつかの石材を益城工場へ持ち帰ります
ISO9001 品質基準SDGs加工 工場石材加工組み立て施工記念碑
-
これって水鉢っていうんです!
熊本市営墓地内で・・・ これは水鉢というお墓の備品です なのでその名の通り、この穴は水を溜める穴です 決してお線香を供える香炉の穴ではありません^^ 熊本のお墓には水鉢で水を供えるという習慣がかなり薄いです。
お墓の点検お墓参りお墓参りの行事納骨式
-
ギリギリ曇りでの納骨です。
熊本市営城山墓地 納骨です。 雨降らないで~^^
お墓参り納骨式
-
大規模 改葬工事
熊本県内某所 180名分の大規模改葬工事です。 過去にも、水俣インター建設工事に伴う改葬工事を行いました。
お墓の引越しお骨上げ改葬
-
展示場裏側の環境整備
イベント最終日。 空いた時間を使って、環境整備。 片付けます! いろんなものを捨て、片付けると物がなくなり新設した他の二は載せるものがなくなりました! 明かりも増設! 工場側から入ってくると順番
SDGs展示場社長の日記
-
お墓の基礎に穴
お墓の基礎に、穴をあけましょう! どーーーーーして? はい! 完成!
組み立て施工
-
お彼岸の中日です
お彼岸の中日ですね。合わせて、秋分の日は『お墓参りの日』です。 お墓参りはお済ですか? ましき墓園には、三色の彼岸花が咲いてます。 黄色。 赤。 ピンク。 あらき石
お墓のイベントお墓参りの行事