BLOGお墓屋さんのブログ
-
暖かくなって来くると起きるロウソクのトラブル
春から夏に向けて! ロウソクの油に注意してください。 写真の様に石にロウソクを置いたままにしていると、石の温度でロウソクが溶けてロウソクの油が石に染み込みます。 何かの理由でロウソクが置きっ放しになる事もあるかもしれませんが、カラスな
トラブル
-
熊本日日新聞 朝刊
本日の朝刊に掲載しました! 石材組合青年部での活動です! 震災後、お墓のトラブルが急増しています! 残念な事です! 石材組合青年部のメンバーの耳に沢山の情報が入ります。 昨年末まで私が部長をさせて貰ってましたが、皆んなで集まって何
お墓の施工・情報マスコミ地震災害熊本地震社長の日記
-
お彼岸ですねぇ。
お彼岸ですねぇ。 お墓参りはお済みですか? 熊本地震により多くのお墓が倒壊しております。 県外からのお手伝いをお願いして、通常の2.5倍の作業スピードで復旧活動を行なっておりますが、なかなか追いつきません。 ご依頼を頂いており
お墓のイベントお墓の施工・情報お墓参りの行事地震災害熊本地震
-
鳥居の施工
熊本市西区池上 熊本地震で倒壊した池上日吉神社様の鳥居新設工事着工! 見てください! 感じてください! 基礎工事着工 ←クリック
地震災害熊本地震社長の日記神社仏閣組み立て施工
-
凝灰岩の山に来ました!
熊本県内某所。 神社の修復工事の関係で、凝灰岩の山に来ています。 凝灰岩。ざっくり言うと灰石です(^^) 製作中の鳥居の柱ですね(^^) ココは地面も壁も全て凝灰岩。 なので、地面をコンクリートする必要なし(^^)
地震災害日本の石神社仏閣
-
そんな事があっていいのか⁉︎
ご紹介を頂いたお客様からのご相談です。 熊本県内某所。 海は近いけどちょっと山の中。 4年前に自宅横の畑にお墓を建立。 先ずは、コレは良くないですよー。 まぁーでもコレは暗黙の了解?? お客様はそれを知らずにお墓を建立されました
未分類
-
そんな事があっていいのか⁉︎
ご紹介を頂いたお客様からのご相談です。 熊本県内某所。 海は近いけどちょっと山の中。 4年前に自宅横の畑にお墓を建立。 先ずは、コレは良くないですよー。 まぁーでもコレは暗黙の了解?? お客様はそれを知らずにお墓を建立されました
未分類
-
県の組合の会議の会場から見えた
熊本県の石材組合の会議の会場から、熊本城が見えました。 痛々しいです。 あまり見たくない光景なので、地元ですが、見ていませんでした。 でも、見えちゃいました(-_-;) 凄いけど、痛々しいです。
地震災害日本の石熊本地震
-
二宮金次郎さん。
熊本市中央区、某小学校です。 震災で二宮金次郎像の足が折れました(-_-;) 復旧作業で一旦持ち帰って、修復補強した物を据え付けます。
地震災害熊本地震石材加工記念碑
-
牛深のお墓完成です!
お客様のご紹介で牛深でお仕事でした。 いいところです(^^) 基礎コンクリート ←クリック 壁が白いのはお施主様がご自身でペンキ塗り〜(^^) 綺麗にできてました(^^) 『目立つところに貼りなさい
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報お墓事例集