BLOGお墓屋さんのブログ
-
山の斜面のお墓修理
山の斜面でクレーンが入らない所ですが、震災で小屋が倒壊したので、小屋解体後の修理着工です! 12トンクレーンで無事完了!
お墓の施工・情報熊本地震
-
ツツジが満開です。
GWですねぇ。 お墓参りはお済みですか? GWにもお墓参りをしましょう! あらき石材前の電車通りです。 ツツジが満開です! 今年はいつもより咲いてる気がします(^^)
社長の日記
-
ポンプ車でぇー生コン
上益城郡御船町にて、お墓10件分! 26㎥の生コンをポンプ車で打ちました! 生コン車からポンプ車に、生コンを入れて、どんどん圧送します! 長い長い! 約100メートル! 生コンは生き物⁉︎ 新鮮なうちに仕上げた
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報基礎コンクリート組み立て施工
-
町中で納骨式
熊本市八景水谷 納骨しまーす! 町中に昔からの墓地です。
お墓事例集お墓参りの行事墓なおし納骨式
-
今年もツバメがやって来ました(^^)
毎年恒例です! ツバメがやって来ました(^^) 落ちるなよー(^^)
社長の日記
-
起工式
益城町 第四益城墓園 東熊本御廟です。 神式でいう、地鎮祭は仏式では起工式と言います。 こちらは岡山県北木島産 北木石を使い工事させていただきます。 熊本型では初じゃ無いですかねぇ(^^) 、
ISO9001 品質基準お墓参りの行事日本の石益城墓園
-
鳥居完成後の神事です。
熊本市西区池上 鳥居建立工事が終わり、神事が開催されました。 建立工事 ←クリック 地元の関係者がたくさん来られました。 鳥居の神事の後は、年中行事まで参加させて頂きました^_^ 神殿に移動して、引き継ぎの神事のよ
神社仏閣記念碑
-
節目にはお墓参り
息子が大阪の大学へ。 初めてのところで、新しい生活を初めます。 出発前にお墓参り。 節目節目にはお墓参り行きたいですねぇ。 心新たに、気持ちの出発準備完了ですかねぇ^_^ スッキリしたと言ってました^_^
お墓参りの行事社長の日記
-
お彼岸に納骨しました。
スエーデンの石です! 落ち着いた茶色^_^ 女性からよく好まれる石です。 今回は益城町の山奥にあったお墓を解体して益城墓園に建てさせて頂きました。 解体工事 ←クリック 扉の彫刻に素彫りと金箔を使い分けましたが
ISO9001 品質基準お墓事例集益城墓園
-
納骨続き^_^
東京からのお客様。 震災で倒壊したのをきっかけで益城の山奥からお墓を移設したお客様。 震災で全壊した墓地を、地域でまとまって基礎まで修復したお客様。 それぞれの事情でお墓を建て替えて、無事納骨です。 一軒だけはあめでした。 やっぱ
ISO9001 品質基準地震災害熊本地震益城墓園納骨式