BLOGお墓屋さんのブログ
-
頑張れ〜!
東海大学付属 熊本西翔高等学校、甲子園出場! 頑張れ〜!
社長の日記
-
餅投げに参加しました!
御所浦の工事が完了しました。 天草には珍しく洋風なお墓です。 今回は、納骨と開眼の法要です。 納骨を済ませて、お経が始まります。 お経が終わったら、お待ちかね。 餅投げが始まります。 お墓の餅投げは初めて見ました。 当日の
あらきサポート業務お墓の施工・情報お墓参り出張納骨式
-
消防小型ポンプ操法大会に出場!
熊本市消防団 小型ポンプ操法大会に出場しました! 私は本来は選手ではなかったのですが、1人が怪我のため、変わって出場しました! 大会10日前の交代でしたが、以前、選手として参加したことがあったので、私が(≧∀≦) 短期間の練習で
社長の日記
-
猛暑、酷暑の中!
記録的な猛暑、酷暑だそうですね! そんな中を! まずは朝から熊本市営花園墓地で、納骨です。 暑いです(-。-; そして、改修工事の採寸へ! 次に(^^) お昼ご飯は、土用丑の日という事で、鰻を〜! 吉野家で〜(^^)
お墓の施工・情報お墓の点検
-
お届けしました!
9時出発で広島へ! 途中、休憩を挟みながら。 現地到着!予定通りの暑さです(-。-; お届けが終わり、地元の方に、被害を見て行ってくださいということで少しだけ見に行きました。 消防署も3メートルくらい浸かってしまった様で(-
社長の日記
-
広島へ支援物資!
お盆の忙しい時期ではありますが、話がまとまりましたので、行ってまいります! 7/12 友人とのやりとりの中で、今回の大雨で困ってる人がいると。 じゃ、物を持って行くことはできるから、行こうか⁉︎ でも、ただ行っても受け
社長の日記
-
泊まりで御所浦
ボランティア活動の後は、御所浦へ! 今日は私も泊りです。 できる時に現場を進めとかないと! 7時まで作業しました。 ちょうど日の入り(^^) 綺麗ですねぇ(^^) さて、民宿です。 天草のおもてなしを受けました(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
お盆のボランティア活動
今年も開催。 今年は職業研修で来てくれている、聾学校の研修生を連れて来ました。 まだまだ熊本地震の影響が残っています。 修理がまだ済んでいないお墓が沢山です。 無縁なんでしょうか? 何かの事情があるので
お墓のイベントお墓参りお墓参りの行事地震災害熊本地震
-
聾学校の生徒さんが来ています。
知り合いの方からの紹介で、聾学校の生徒さんを職業訓練で受け入れました。 聾学校 ← クリック まずは、墓誌の色入れ作業です。 根気のいる仕事です! 黙々とやって頂きました。 次の日、その生徒さんのおじいちゃんのお墓のお掃除に行
あらきサポート業務お墓の点検お墓参りお墓参りの行事
-
お盆ですよー!
お盆ですよー! お墓参りの準備はお済みですか? お墓参りに行きましょう!
あらきサポート業務お墓のイベントお墓参りお墓参りの行事