BLOGお墓屋さんのブログ
-
大きな基礎を作ります
熊本市中央区 大きな基礎です。 大きなお墓が建ちます。 4メートル × 3メートル 完成! 養生期間を経て、建込
南アフリカの石基礎コンクリート
-
今年も植木市開催中
くまもと春の植木市 開催中! くまもと春の植木市 ← クリック 弊社も出店しております^ ^ 白川の下流側に出展してます^ ^
お墓のイベント
-
伊勢、志摩へお墓の確認そして移設
志摩にあるお墓を熊本へプロジェクト^^ 下見から移設まで。 2024年7月 現場確認のための下見 自然豊かで海がきれいないいところです 現場に到着。 この墓地は、元々火葬場だったそうです。
お墓の引越し県外のお墓
-
工事場所の大牟田は福岡県でした^^
福岡県 大牟田市で工事です。 大牟田市・・・なんとなく熊本感覚でしたが、福岡県ですね さら地からの基礎工事です。 地盤は強そうで・・・ 栗石を入れて、砕石を入れて、転圧。 体重をかけて念
お墓の施工・情報未分類県外のお墓
-
胡蝶蘭を育てます^^
お祝い事が続き、胡蝶蘭を送る機会が続いたのですが・・・ 胡蝶蘭に興味を持ち、自分で買ってみました。 上手く栽培すると何度でも咲くという胡蝶蘭。株の寿命は50年とか・・・ 花屋さんに育て方を教えていただきましたが、そ
展示場
-
びっくりです!
びっくり! お客様から頂きました。 さて・・・。
石材加工
-
羊羹でもなく、餅でもなく、団子です^^
崎津名物、杉ようかん! 崎津に行ったときに、お土産で買ってきましたが、もちろん自分の分も・・・ 開封 防腐剤代わりの杉の葉を外し。 さらに下を見てみる。下にも杉の葉が
社長の日記
-
日の出とともに作業開始!
熊本市営花園墓地から移設工事! 日の出とともに作業開始! 石塔部は取り外し、再利用。 その他は、解体作業です。 途中、隣のお墓との絡みで作業中断。 想定内だったので市役所の方と協議して作業続行!
お墓のリフォームお墓の引越し解体工事
-
ラジオ局にお呼ばれして・・・
RKKラジオにお招きいただき・・・ 某番組でお話しさせて頂きました。 お話の内容は・・・ ・お墓の形の話 ・お墓ミミズをかける話 石材店としての立場でお話しさせてもらいました。
マスコミ社長の日記
-
はじめての﨑津へ!
スーパームーンの次の日は・・・ スーパームーンはすごいですね!夜なのに明るい! スーパームーンの次の日は早朝から、天草方面へ・・・ 健軍本社前には始発の市電です。 朝から天草方面へ向かいます!
出張社長の日記