BLOGお墓屋さんのブログ
-
東京出張
東京出張。 18日朝から東京で予定が入っていたため 前の日に東京入り 熊本空港~東京行き 最終便に乗るためにいったん家に帰ると・・・ アメリカハナミズキが満開。 去年よりも花が多く感じた。 そして飛行機にのり東京(池袋)へ
社長の日記
-
お昼ごはん
妹がお仕事を手伝ってくれてます お嫁に行くということでお仕事をやめ嫁入り準備? 本日の昼食を作ってくれました。 いろんな意味で まあまあ。 まっ!これから上手になるでしょう。 本日より出張に出ます
社長の日記
-
熊本市健軍現場完成
熊本市 健軍 ON家墓石完成しました。 石種 : インド産 アーバングレー 大きさ : 1550ミリ(幅)×1760ミリ(奥行き) 高さ・・・約1900ミリ お施主様のご希望で金箔は無し。 彫り物は黒文字・白文字 で
お墓事例集
-
うちの用心棒
あらき石材に用心棒をつけました 名前は・・・ 荒木 ココ (メス) 誕生日・出身地・種類 すべて不明。 健康福祉局 衛生部 生活衛生課 動物愛護センター から頂いてきました。 詳しい事は・・・ ←クリック 私
社長の日記
-
入学式シーズン
入学式のシーズンです 熊本市立の小学校、中学校でも入学式がありました。 熊本市立錦が丘中学校の入学式にご招待を頂き参加してきました。 中学校の入学式でびっくりしたのは・・・ 新入生の挨拶で・・・ 「食料自給率・・・・・」と言う
社長の日記
-
阿蘇のイメージから・・・
熊本市営桃尾墓園 ST家墓石完成しました。 かなりの 洋風のお墓 です 大きさ : 1970ミリ(幅)×1970ミリ(奥行き) 4.0㎡の区画です 石種 : インド産 コーヒーブラウン インド産 SG-2 イン
お墓事例集
-
墓地の空きが出ました
墓地の空きが出ました。 場所は 『益城町安永』 第二益城墓園 広さ : 1900ミリ(幅)×2400ミリ(奥行き) 約4.5㎡(約1.4坪) 価格(永代使用料) : 70万円 管理費 : 8000円/年間 お墓
お墓の施工・情報
-
植木市の最後の一仕事
くまもと春の植木市は終了しましたが、 植木市で出展してました 『植木市限定墓石』の抽選が終わってませんでした。 植木市の片付けが終わり一段楽するまもなく抽選会。 お申し込みを頂いていた方の中から 時間の都合の取れた方5組の方に 立会
社長の日記
-
桜が満開?
ココは 熊本市営桃尾墓園 桜の季節になるとこの様に・・・ ちょっとした花見のスポットですよね。 ホント桜並木が綺麗です。 ココだけじゃなく、 熊本市営墓地には桜の木が多いんです。 こんなところでお仕事できるなんて
社長の日記
-
インドの石
UH家・TR家 墓石新設工事 終了しました 場所は 益城町 『東熊本御廟』 石種 : インド産 リリー 大きさ : 1880ミリ(幅)×2440ミリ(奥行き) このお墓の特徴の一つは竿石の文字。 『夢
お墓事例集