BLOGお墓屋さんのブログ
-
神社の工事
道路拡張工事に伴う玉垣、鳥居、灯籠、石垣、祠、の移設、新設工事をさせて頂きますが 道路拡張工事と絡んでいるために3年がかりの工事になります(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
初彫り!
今年も本格的に動き出しました! 竿石一本目は私が彫ります! 心を込めて(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
お墓に門扉
本日が仕事初め(^^) 明けましておめでとうございます。 今年もシッカリしたお仕事を心がけて参ります。 今年は事情があり初日いきなり現場です。 月曜日が新年参り(^^) 年跨ぎの現場を仕上げます! 特注のアルミの門扉 特注のステンレスの
お墓の施工・情報お墓事例集
-
雨の中の納骨式
熊本市営桃尾墓園です。 今年最後の納骨式 お寺の住職が来られるのを待ってます(^^) お施主様はじめ、沢山のご親戚がおみえです(^^) 皆様、お風邪などひかれませんように(^^)
墓地情報
-
馬門石の山
馬門石の山に来ています(^^) 久しぶりに来ました。 馬門石とは・・・ 平成10年、大阪・高槻市の継体天皇陵注1から、淡いピンク色を帯びた石棺の蓋の破片が見つかりました。この石は、古墳時代の豪族の柩等にも使われており、現在、大阪や奈良
社長の日記
-
応急処置
歴史ある物デスからすぐに建て直しとはいけなくて・・・ でも、石が割れて危ないのは事実です。 応急処置をシッカリしました
お墓の施工・情報
-
今年最後のコンクリート
今年最後の現場で最後のコンクリート打設 仕上げは来年デス(^^) 徳山御影石のお墓。
お墓の施工・情報お墓事例集
-
熊本市内の最後の現場
今年最後の熊本市内の現場が昨日完了! インドの黒御影石で完成しました(^^)
お墓事例集社長の日記
-
最後の追い込み工事!
年末に向けて最後の追い込みデス! いいお正月が迎えられるように頑張ります! 本日は3現場稼働中!
お墓の施工・情報
-
有田焼のお骨壷
有田焼のお骨壷デス 特殊な純金の入った塗装。 伝統工芸士が手がけた一品です。 本物はいいですね〜(^^)
お墓の施工・情報社長の日記