BLOGお墓屋さんのブログ
-
熊本市営墓地で納骨のお手伝い
熊本市営 花園墓地 納骨のお手伝いをさせて頂きました。 事前にお墓をクリーニングして 墓誌の彫刻、これをきっかけに花立てを改修使いやすくしました。 綺麗になってすっきりしたお墓で納骨 いいですね~気持ちがすっきりします
日本の石熊本市営墓地納骨式
-
モダンデザイン
熊本市営 城山墓地 モダンなデザインのお墓が完成しました。 モダンなデザインの中に ・特殊なステンドグラス ・ドイツ語で彫り込まれたご先祖様へのメッセージ。 ・センター部は目の荒いブラスト処理 ついつい観入ってしまうデザインで
お墓の施工・情報お墓事例集熊本市営墓地
-
大理石のお墓
朝から出骨のお手伝い(^^) 雨が降りそうな天気でしたので、テントを張り、準備。 このお墓、外柵は大理石で出来ていて真っ白です。 普通この石を使ってあるとすぐに黒ずむのですが、綺麗に真っ白です。 しかも、ほとんどのお墓が(^^) 聞い
社長の日記納骨式
-
モアイ像の修復
宮崎のサンメッセ日南に行ってからこの方のファンになりました! 飛鳥建設の佐野社長。 あの、モアイ像を修復された方です。 日本青年会議所の国内研修の講師として来て頂きました。 モアイ像は倒れていた・・・ 「昔の部族抗
社長の日記
-
『お墓参りの日』認定
先祖代々に手を合わせる日本らしい文化を絶やす事なく未来へと繋げていきたい! との思いが込められてます。 いい事ですね〜(^-^)/ 実は、我が社でもやってます! 『お墓参り啓発活動』 ・お盆とお彼岸には必ず新聞に掲載! ・年末
お墓参りの行事社長の日記
-
合同企業説明会
新卒採用のための合同企業説明会に参加しました。 今年度卒業予定の学生さんが沢山聞きにきてくれました。 2時間で11名 初めての挑戦でしたが、学生さんたちに会社の説明をするのにもっと準備が必要だなぁ〜って感じました!
社長の日記
-
ユリの花
お墓にユリの花を供える事はよくあります。 雌しべに花粉が付いている物は、花粉を取ってからお供え下さい。 なぜか! 花粉が石についてシミになる事がございます(^^) 特に、白い石はご注意を!
お墓参りの行事熊本市営墓地
-
福島県産 紀山石
熊本市営 桃尾墓園 福島県産紀山石で建てました。 やっぱり日本の石は美しい(^^) こだわりの一品デス 納骨前にテントを張ります。 暑いですからね〜(ー ー;)
お墓事例集日本の石熊本市営墓地納骨式
-
インドの黒御影石
熊本市営 浦山墓地 吉木家墓石 完成しました。 インドの黒御影石を使用しています。 納骨後の集合写真。 皆さんいい笑顔です(^^) 墓石建立、納骨はお祝いですね。 納骨室の扉を開ける練習デス 「襖を外す要領ですよ〜(^^)」
お墓の施工・情報お墓事例集お墓参りの行事納骨式
-
益城墓園 規格型暮石
東熊本御廟(益城墓園)には、 規格型区画と自由区画があります。 今回は、規格型区画のご紹介です。 ○形は2種類 和型竿石と洋型竿位があります。 (写真は洋型です) (和型も洋型もお値段は同じ) ○石材も2種類 白御影石と、グレーの御影
お墓の施工・情報お墓事例集