BLOGお墓屋さんのブログ
-
引っ越しに伴う石材加工
墓石移設、再利用のため、 益城工場に運んできた石材をまずは洗浄します そして切削します もちろん手作業もあります 板材に加工して張り石として使用します 今回の石材は安山岩
ISO9001 品質基準SDGsお墓のリフォームお墓の引越し加工 工場
-
石塔部再利用します!
熊本県山鹿市から春日霊苑花岡山へ、一部移設工事です。 山鹿市の墓地は解体後、山鹿市へ返還します。 石塔部、その他の一部は益城工場は持ち帰り、加工して再利用します。 今回は、既存の石材をなるべく多く使う工事になります。
SDGsお墓の引越し解体工事
-
くまもと春の植木市 開会!
春の訪れを告げる くまもと春の植木市がスタートしました! 今年も3/10まで開催です。 たくさんの展示品をご準備してお待ちしております!
お墓のイベントお墓事例集
-
いい夕陽が見れました^ ^
熊本市営 桃尾墓園です。
社長の日記
-
保管中。引越し部材
御船町からのお墓の引越し。 ケレン作業後、工場にて保管中。 出番を待ちます。 石材の再利用 コレまさに、石材店の出来るSDGs
SDGsお墓のリフォームお墓の引越し加工 工場墓おろし墓なおし
-
インディアンカレーAセット
これ美味しいですよ^^ お店の名前は出しませんが、メニュー名は『インディアンカレーAセット』
社長の日記
-
大好評です。恒例のお墓参りカレンダー!
毎年、大好評です! お墓まいりカレンダー! 全国どこにもありません! たぶん。 忘れがちなお墓参り このカレンダーを使う事でお墓参りを忘れませんし、 お墓参りに行きたくなる! はず^^
お墓参り社長の日記
-
山からおうちの近くへ。お墓の引っ越し作業!
御船町にてお墓の引っ越し作業です。 音階のお墓は強敵です。 熊本地震を受けても何も影響を受けてません そんなお墓もあるんです。 今回は段々畑のような墓地です 分解して3段したまで降ろします。
お墓の引越し加工 工場基礎コンクリート墓おろし墓なおし
-
新たに鳥居の工事着手!
菊陽町にて鳥居の新設工事着手。 とその前に・・・ 安全祈願です。 地域の方と一緒に神事 鳥居工事付近に防火水槽があるため、大きさの確認と水道配管の移設 範囲を割り出し工事スタート
記念碑鳥居工事
-
忠魂碑修復工事!終了!
忠魂碑 修復工事完成! 熊本地震から6年半 ずっとうつ伏せだった碑本体が台座の上に鎮座。 そして周辺も整備され完成です。 原型を覚えている人はいらっしゃらなくて、役場に残っていた1枚の写真が手掛かりでしたが無
地震災害記念碑