BLOGお墓屋さんのブログ
-
日本石材産業協会
福岡に来ています。 本日から 日本石材産業協会 九州・沖縄地区全体会議に参加しています。
未分類
-
不動明王の補修工事
本日より熊本市内 某お寺様の境内にあります不動明王の補修工事です。 いいお顔してますね〜 今回は、高くて危険な場所にあるため、足場を組んでの工事です。 しかも、手すり付き(^^)
未分類
-
コンクリート打設完了!
阿蘇郡長陽村の現場。 コンクリート打設完了です。 コレから一週間以上の養生期間に入ります。 本体工事着工は11月後半です。 じっくり、ゆっくり乾燥させます。 寒い阿蘇方面でも、これで大丈夫(^^)
未分類
-
バイブレーター
生コン打設中! バイブレーションをかけて、生コンの中の気泡を抜き強度を出します!
未分類
-
基礎コンクリート準備完了!
阿蘇郡 長陽村の現場です。 基礎コンクリートの準備完了です。 あとは、コンクリートを打つだけです。
未分類
-
基礎コンクリート準備!
基礎工事着工前にお寺様からお経をあげて頂きました。 特に、土葬されていたと言う事では無かったのですが、工事する者としても気持ちがスッキリします。 木の根を掘り上げ、お客様のご希望で古い石塔を新しいお墓の中心部に埋め込みました。
未分類
-
長陽の現場
本日より 熊本県 阿蘇郡 長陽村の現場着工です。 やっぱり涼しいですね〜 静かな森の緑に囲まれて、心が和みます。 ヨーロッパの霊園見学を思い出します。 静かな森の中で、野生の動物が走り回っていたり(^^) それが私の理想の墓地です。
未分類
-
こだわりの基礎コンクリート
基礎コンクリートにこだわります! 内容は、構造見学会にて! 次回の開催は、春のお彼岸です。(予定)
未分類
-
竿石の再利用
熊本市営 清水墓地 お墓の建て替え工事が完了しました。 竿石と上台は再利用です。 このお墓がこうなりました(^^) ↓ ↓ ↓ ↓ 再利用部の竿石です。 金箔は入れ替えました。 後ろ側からの納骨です。
未分類
-
南アフリカの石材
5年前に建てさせて頂いたお墓です。 やっぱり、良い物はいい! ご要望に沿ったご提案をさせて頂き、そのご提案にご賛同頂き工事しました。 もちろん、お墓参り、お掃除もしっかりしていただいてます。 そこが大事ですよね〜(^^)
未分類