BLOGお墓屋さんのブログ
-
熊本市 八景水谷一丁目墓地
八景水谷一丁目墓地 梅雨時期にもかかわらず 晴天の中で納骨式が執り行われました。 良かったぁ〜(^^) お天気が良くて(^^) 納骨式の必勝アイテム(^^) 何か普
未分類
-
熊本市 飽田 解体工事着工
熊本市 南区 飽田 建て替え工事に伴う解体工事 着工しました。 先ずは、石塔部を取り外します。 立派なお石塔ですので、この部分は、新しく建てるお墓の横に据え付けます。 基礎コンクリートまでしっかり取り外します。
未分類
-
熊本港 荷物の確認
熊本港へ荷物の確認に行きました。 熊本県内の石材はほとんど輸入材 そしてそのほとんどが門司港から水揚げされます。 が、しかし! 当社は、やっぱり地元の港が使いたいがために、熊本港(^^) 門司港に比べて、納期の問題でチ
未分類
-
東京研修 建築編
昨日から東京で研修(^^) 今回は、建築石材の研修です。 空気が澄んでいて富士山が見えました(^^) しかし、オシャレな街ですね〜(^^) 日本一のビジネス街だと思うんですが、街並みはヨーロッパ(^^)
未分類
-
草間彌生
東京に建築石材の研修に来て居ます。 現在、熊本で開催されています 草間彌生さんの展示会 『永遠の永遠の永遠』 その草間彌生さんの作品が有りました(^^)
記念碑
-
シンプル
熊本市営 桃尾墓園 インドの石材を使ってシンプルなお墓が完成しました(^^) スキッとしてイイですね〜(^^) 石材は定番のアーバングレー(^^)
お墓事例集熊本市営墓地
-
納骨室完全リフォーム
熊本市営 清水墓地 新地球場横の墓地です。 納骨室の完全改修工事完成しました。 既存の墓石の土台周りは再利用。 納骨室に入ってらっしゃるご先祖様に湿気を減らすための工事です。 この工事でかなりの湿気を減らすことができます(^^)
お墓の施工・情報お墓事例集日本の石熊本市営墓地
-
洞窟に観音様⑤取材と祈念式
『橋かけ観音』について 熊本日日新聞さんの取材を受けました(^^) ありがたいデスね〜(^^) 取材を受けるって、凄い評価された様に感じちゃいます(^^) 最後は、地元の役員さん皆様にお集まり頂き、祈念式。 大勢の方
未分類
-
洞窟に観音様④完成
南阿蘇 久木野に 『橋かけ観音』が完成しました。 製作日数約2週間 お客様も満足して頂ける物ができました。
未分類
-
洞窟に観音様③工事着工
先ずは、工事着工の準備として安全祈願をして頂きました。 お施主様と地元の代表の方、そして私。 事故や怪我がありませんように。 それでは工事に入ります。 今回は、石のクセを考えて、なるべく電動工具で衝撃を少なく作業しました。
未分類