BLOGお墓屋さんのブログ
-
またまた山江村へ 好きなんです
最近は山江村が続きます 山好きなのでウェルカム^^ 今回は球磨郡山江村から大分県日田市への改葬です 今回の改葬許可申請はお客様がされました。 私はお骨の取り出しと再火葬のお手伝いです お骨の取り出しをし
あらきサポート業務お墓じまい墓おろし墓まとめ改葬熊本県外のお客様
-
山の中へお骨上げに。
球磨郡山江村の山奥へ お骨の掘り上げに行きます。 途中。こんなところ好きです。癒されますね^^ 寄り道が多いです。 水がきれいですね~。 さて、今回はご住職さまにも同行いただき二
お墓じまいお墓の引越しお墓参り墓おろし改葬
-
写真撮影日!
本日は写真撮影日! HP用の写真を撮影しました プロはさすがです! 先ずは字彫工場! 現場にて! 工場にて 展示場にて! 展示
社長の日記
-
スケールの修理!
ある現場にて・・・ 採寸したらスケールが戻らなくなりました 巻き上げない・・・>< スケールを折りたたみ、工場に持ち帰り、分解します 私、道具は大事に長く使う方なんです(買った方が安いですが・・・)
社長の日記道具
-
熊本県渋滞対策パートナー制度に登録しました
登録しました 小さな活動からですが、何か進めてまいります。
ボランティア活動社長の日記
-
花火大会のボランティア!
江津湖の花火に行きました。消防団としての警備です 毎年恒例で消防としての任務で行きますが、少し楽しみ^^ 大きな交通規制が行われます。 先ずは、東消防署にて出発式。 その後、交通規制前に配置場所へ移動しますが
ボランティア活動社長の日記
-
納骨準備のため芝刈り
朝一から芝刈りへ〜。 納骨前の準備です。 熊本市営桃尾墓園、芝生墓地。 それなりに草は刈ってありますが、それ以上に刈り込みます^ ^ 朝の太陽があがらないうちに スッキリ
あらきサポート業務お墓参りインドの石納骨式芝生墓地
-
水害による、泥かきとごみ出しのボランティアへ
8/10の夜から明け方にかけて降った雨で熊本県内多くの場所で水害が発生 弊社も8/11は営業部だけ就業予定でしたが自宅待機となりました。 それから数日後、水害にあった各地にボランティアセンターが開設 8/23に上天
ボランティア活動社長の日記
-
お盆の相談会終了!沢山のお客様、ありがとうございました
お盆の相談会終了! 沢山のお客様。ありがとうございました。 室内展示場なので、暑さ対策万全!雨対策万全で実施できました。 ご相談で多かったのは・・・ ・お墓じまい ・お墓の新設 ・お墓の引っ越し ・
お墓のイベント社長の日記
-
灯篭に火を灯します
益城町 ましき墓園です 灯篭に火を灯してあります 綺麗ですね。 情緒があります。 最近はLEDでロウソクのように明るくすることができますが、やっぱりロウソクの温かみにはかないません
お墓のイベント日本の石社長の日記