BLOGお墓屋さんのブログ
お墓参り
-
八代の初盆見学!
噂で聞いていた。 八代の初盆を見学に行きました。 初盆のために電気を引っ張り、明々^_^ 山つきに何だろ⁉︎ って思うとお墓^_^ 意外と、提灯が付いてるのは少なかったですね
お墓のイベントお墓参り
-
お墓参りが終わったら・・・
お盆ですねぇ^ ^ お墓参り。 お掃除をして、お花を供えて、ロウソクを灯し、お線香をあげて、お参り。 そして! 最後に! ロウソク、線香立て周辺のお掃除をオススメします^ ^ スッ
お墓の点検お墓参り
-
お盆ですよー!
お盆ですよー! お墓参りはお済みですか⁉︎
お墓参りお墓参りの行事
-
市営墓地は禁煙です。
2019年7月1日より 熊本市営墓地は、 全て『禁煙』になりました。 愛煙家の皆様は大変ですねぇ。 お墓にタバコを供える方もいらっしゃいましたが、時代の流れで、それもダメですねぇ。
お墓参り熊本市営墓地
-
7月のお盆。
お盆ですよー。 お墓参りはお済みですか? 熊本市内は新盆が多いですねぇ^ ^
お墓参りお墓参りの行事社長の日記
-
研修の受け入れ終了。
今年も、聾学校の生徒さんの研修を受け入れました。 先ずは、作業の説明から。 やってもらう作業は様々。 書類の整理。 せっかくなんで、工場にて切削研修^_^ いらなくなった石材のサンプルを
お墓参り社長の日記
-
供花の考え方。
朝からお墓参りへ。 供花。 先日の納骨の時に、生花はお参りする時だけ供える。 お参りが終わったら、無縁仏、合同の供養塔などに供えて帰る お墓には、次のお参りまで造花でもいい。 と言うお坊さんがいらっしゃ
お墓参り
-
後5時間で、令和ですね。
お墓参り
-
お彼岸の中日
お彼岸の中日でした。 お墓参りはお済みですか? 私も息子が帰ってきてたので、息子を連れてお墓参り。 明日は車の免許の試験日。 無事に合格できますように。
お墓のイベントお墓参りお墓参りの行事社長の日記
-
お彼岸の入り
お彼岸ですよー! お墓参りのご準備はお済みですかぁ⁉︎
お墓のイベントお墓参り
-
墓前祭
くまもと春の植木市に先立ち、城親賢公の墓前祭が開催されました。(城親賢公は440年以上前に、植木市をはじめた人) 毎年恒例の行事ですが、今年はいつも以上に参加者が多く、コレも植木市へ対する思いの表れか! 嬉しいことです^_^
お墓参りお墓参りの行事社長の日記
-
仕事始め!
【謹賀新年】 今年もよろしくお願いします。 弊社は、1/7より営業を始めました。 とは言え、初日は初詣の為、実際稼働は1/8からです。 個人的に・・・ 新年は毎年恒例で四国へ! 今
お墓参り神社仏閣