BLOGお墓屋さんのブログ
石材加工
-
山へ石を選びに行きました^ ^
熊本県 某所 木山神宮様の階段に使う石材を選びに、某所へ! 携帯電話も電波が危ういところです^ ^
日本の石石材加工神社仏閣
-
植木市にて講習会開催!
くまもと春の植木市開催中! ステージイベントとして、石の磨き方研修会をさせて貰いました! 石を磨くのは、地味で時間のかかる作業ですが、見に来て頂いた方に楽しんで頂ける様に工夫しながら^ ^ 見学の方が上手に反
石材加工社長の日記
-
朝から25トンのの荷物!
土曜日の朝でした。 今年2回目の荷物到着! 1便は朝7時工場着! 2便到着!
石材加工
-
年に一度の中国出張です。
年に一度の中国出張に行きました! いつもは香港経由で行きますが、香港は色々と危険を感じるので、ちょうど東京に業界のことで用事があったために、今回はその足で成田からの直行便で、出発! 直行便は快適です^ ^
出張石材加工
-
懐かしい写真^ ^
懐かしい写真が出てきました! アレから9年。 アンコールワット、修復作業ボランティア^ ^ 彫刻班で参加しました^ ^ ここはまた行きたいですねぇ^ ^
出張墓なおし石材加工組み立て施工
-
フタ開けて納骨です。
熊本市営 小峯墓地です。 コレからお墓のフタを開けて納骨です。 熊本地震で倒壊したお墓を、一旦、工場に持ち帰り、加工して復元しました。 組み直し工事←クリック その前に、立田山から花岡山を〜^ ^ 隣には熊
あらきサポート業務お墓のリフォームアフターサービス地震災害日本の石熊本市営墓地石材加工納骨式
-
墓なおし。移設、改修です^ ^
熊本市西区 某お寺様境内墓地です。 建立して、十年弱 どなたも入ってらっしゃらないお墓ですが、熊本地震にて倒壊しました。 お客様のご自宅の近くに移転を兼ねて、修復しました。 先ずは取り外しです。 再利
ISO9001 品質基準お墓のリフォーム墓なおし熊本地震石材加工
-
組み直し、再生しました。
熊本市営 小峯墓地です。 熊本地震にて倒壊 お客様のご要望で少し形を変えて、再生しました。 着工前。 灯篭と門柱だけは残っていますが、そのほかは原型がわかりません。 まずは、解体、取り外
お墓のリフォームお墓の施工・情報日本の石熊本市営墓地石材加工
-
再利用・組み直し
熊本市営 小峯墓地 組み直し工事です。 解体ー基礎までは続けて進めます! 一部部材は、益城町の加工工場に持ち帰り加工します。 次はコンクリートが乾いてからですねぇ^_^
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害基礎コンクリート熊本市営墓地石材加工
-
新元号の発表!
2019年4月1日 新元号が発表になりました。 『令和』ですね。 早速ですが、記念碑の文字レイアウトを作成しました^_^ この作業が続きます^ ^
文字彫り石材加工記念碑
-
石塀(前期工事)
熊本市中央区本山 熊本地震で倒壊した石塀の修復工事です。 倒壊直後、片付けだけさせて頂き安全確保だけ行い、その後は、3年間お待ち頂きました。 ありがたいです。 2回に分けて工事します。
地震災害建築石材日本の石熊本地震石材加工組み立て施工
-
凝灰岩の加工
熊本地震により倒壊した石塀を持ち帰り、接着面を加工します。 カットすると綺麗な石肌が出てきます! 接着強度を上げるために、カット! あとは金具にて補強! 足りない部分は新規で製作します!
建築石材熊本地震石材加工