BLOGお墓屋さんのブログ
熊本地震
-
広崎雨乞太皷も参加!
益城町広崎 神楽社様 鳥居完成です! 木山神宮様に来て頂き、完成式典が執り行われました! 地元、雨乞太皷の皆様もお祝いに参加です。 式典終了後は、公民館でお祝いの宴 地元の
熊本地震神社仏閣記念碑
-
足場完成!
益城町広崎 神楽社 熊本地震で倒壊した鳥居新設工事の足場完成! あとは着工を待つばかり!
熊本地震神社仏閣
-
鳥居の組み直し着工!
熊本市中央区横手にて 鳥居の組み直し工事です。 まだまだ熊本地震の爪痕は残っています。 先ずは、16トンクレーンの搬入! そのクレーンで丘の上にクレーンをあげます。 組み直し完了
地震災害日本の石熊本地震神社仏閣組み立て施工
-
まだまだ熊本地震の被害が残っています。
竿石の載っていないお墓。 通常ではあり得ない風景です。 見慣れていても、痛々しい風景です。 ここは東区八反田。 これからお骨をあげて、建て替えのための解体工事に入ります。 本体の一部は工場に持ち帰り、加
お骨上げ地震災害熊本地震石材加工解体工事
-
割れた線香立て、中板
熊本市営 桃尾墓園です。 インドの超硬い石材です。 熊本地震で割れたお線香立てを交換しました。 そして、全体を一拭きして完了です。 異常なし(^^) スッキリ(^^)
ISO9001 品質基準アフターサービス地震災害熊本地震熊本市営墓地
-
島崎石で玉垣制作
熊本市営 小峯墓地 これから納骨です。 熊本地震で被害を受けたお墓ですが、玉垣は島崎石で新設しました。 部分的に新しい石で作ったので、色は違いますが、4、5年すると同じ感じになるでしょう。 本日、これから納骨です。 準備完了!
あらきサポート業務お墓のリフォーム地震災害熊本地震納骨式
-
牛頭観音
益城町 熊本地震震源地 すぐ近く 震災で倒壊したご自宅再建の為、どうしても撤去しなくてはいけなくなったので、供養して撤去準備しました。 馬頭観音さんが無くなった後は、 ご自宅再建の為の通路になります。 少しずつ再建が進みます
あらきサポート業務地震災害熊本地震解体工事
-
有難いお便り(^^)
あらきサポート業務墓なおし熊本地震社長の日記
-
駐車場付き墓地(^^)
熊本市北区楡の木 外構工事と本体工事完了! 後は駐車場のチェーンをつけるだけです(^^) 広々としている墓地です。 駐車場まで作りました(^^)
ISO9001 品質基準お墓事例集地震災害熊本地震
-
高台の墓地
熊本市北区龍田。 工事完了です! 敷地が広かったので、解体、基礎工事に時間がかかりましたが、無事完成! 基礎工事の様子 ←クリック ここは高台で眺めがよく、気持ちのいい墓地です(^^) 完成確認に来まし
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報お墓の点検お墓事例集地震災害熊本地震
-
お盆のボランティア活動
今年も開催。 今年は職業研修で来てくれている、聾学校の研修生を連れて来ました。 まだまだ熊本地震の影響が残っています。 修理がまだ済んでいないお墓が沢山です。 無縁なんでしょうか? 何かの事情があるので
お墓のイベントお墓参りお墓参りの行事地震災害熊本地震
-
賛美歌歌いました(≧∇≦)
益城町 益城墓園で納骨です 熊本地震により被害を受けた納骨堂を修復しました。 工事の様子←クリック お骨もバラバラになっていましたが、わかる範囲は分けて、無事納骨。 納骨式と同時に感謝式としてやっていただきま
あらきサポート業務お墓参り地震災害熊本地震益城墓園納骨式