2021.09.05
切削機械の特殊な使い方!
島崎石と言う安山岩でのご依頼がありました!
在庫がなかったので、山へ買いに行きました!



今回は2ブロック買ってきました。
重量は約1トンチョットですかね

切削台に乗せてカットします。

今回は高さが高いので一発では切れません!
なので、一面カットしたら、ひっくり返して反対からカットします。
まずは上からカット
3ヵ所に刃を入れます

そしてひっくり返してもともと下面からカット

反対から切るときには、切り落とす瞬間、石が座っている面が凸凹で石が動きますので、力のかかり方を考えながら、いろんなものを使って切り落とした石材を受ける工夫をします
今回はコンテナを使いました!

今回の作業でここが一番大事なカットです!
慎重に切り終わったら倒れないように工夫します

そして切断終了!
分かりますか⁉
上からと下からの切断面がピッタリ超気持ちのいい瞬間です^^
大成功!


そして一枚のスラブ(板材)が出来ました
あとはこれを軽く磨いて、表面を整え、四隅をカットして今回は墓誌を作ります。

安山岩なので磨いても艶は出ませんが、表面がきれいになります。