BLOGお墓屋さんのブログ
3月 2020 | 熊本のお墓、墓石、石材、墓地のことなら《あらき石材》
-
2世帯のお墓です。
熊本市東区神水に完成です! 二世帯住宅 ならぬ 二世帯墓石が出来ました! 1つのお墓で、二か所からの玄関? 玄関? 納骨室の入り口です。 末永ーく ご親戚同士で見て行けるといいです
お墓事例集二世帯のお墓
-
洋風のお墓 ツートン
熊本市東区に完成しました! 2種類の石材を使って設計させてもらいました。 元々、すごーーく大きなお墓でしたが、熊本地震で倒壊。 このお墓も大きなお墓ですが、以前のものとは全くタイプとなりました。 建て直し前
お墓事例集熊本地震
-
大変な時ですね。コロナ。
新型コロナウイルスで、大変なことになっています。 こんな時こそ! ご先祖供養! お墓に限らず、お仏壇、お寺参り。 さて、本日はあめ今日も頑張りましょう!
お墓参り社長の日記
-
ツツジが咲きました!
健軍本社前の前のツツジが咲きました。 こんなご時世なので、花見が全くなく、ツツジを先に見た感じです。 こんな時ですが、花は予定通りに咲きます^ ^ ちょっとホッとします^ ^
社長の日記
-
移転に伴う補強加工です!
本日は・・・ 最高のお天気で現場日和ですが・・・ 1班は工場にて墓石移転のための、補強加工を行っています。
お墓のリフォームお墓の引越し加工 工場墓なおし県外のお墓
-
完成! モダンな墓石
熊本市営 桃尾墓園です。 モダンなお墓が完成しました! カッコいいです! インドの石材を2種類使ってます。 加工方法は、3種類です。
01)オーダーメイドお墓事例集熊本市営墓地
-
土曜だ!江越だ!
お彼岸の取材で、RKKラジオ! 『土曜だ!江越だ!』 の、サタピン隊が行く〜〜!の生放送に出演させて頂きました! 江越哲也さんと、イズミダ隊員の絡みは絶妙! 阿吽の呼吸ってやつですかねぇ〜! また、
お墓のイベントマスコミ
-
石割式!
益城町広崎の新展示場にて。 グランドOpen前の『先行見学会』 開催してます。 そこで、昔ながらの技術の展示用 『セリ矢で石割り』の展示品の最後の工程を行いました。 YouTubeでご覧ください^ ^
お墓のイベント加工 工場日本の石石材加工
-
お彼岸のお墓参り。
我が家のお墓参りに来ました。 ここで1つ。 ミニ知識。 お墓に供えるお花は、 自分、お墓を参る人の方に向けて供えるんですよー。 以上です。 皆さま、お墓参りはお済みですか?
お墓参りお墓参りの行事
-
お彼岸の中日です。
八代市にて、 お彼岸の中日に納骨です。 竿石には、ファントーニ彫刻です。 よく見ると、こんな感じです^ ^ 彫刻に色を入れなくても、存在感のある彫刻になります^ ^
01)オーダーメイド文字彫り
-
有田焼を探りに^ ^
益城展示場オープンに向けて。 お客様用の湯飲みを買いに、有田に来ました! 熊本にも探せばあるかと思いますが、現地で見て買うのが楽しいし、色々な発見があります! 今回、買ったのはコレ! チョット普通の湯呑みとは違います
展示場
-
価格確認の立ち会いです!
阿蘇へ〜! お客様と地元の役員さんに立ち会っていただき、区画の寸法だしです。 杭を打って、紐はって! 区画決定!
お墓の施工・情報