BLOGお墓屋さんのブログ
4月 2019 | 熊本のお墓、墓石、石材、墓地のことなら《あらき石材》
-
後5時間で、令和ですね。
お墓参り
-
組み直し、再生しました。
熊本市営 小峯墓地です。 熊本地震にて倒壊 お客様のご要望で少し形を変えて、再生しました。 着工前。 灯篭と門柱だけは残っていますが、そのほかは原型がわかりません。 まずは、解体、取り外
お墓のリフォームお墓の施工・情報日本の石熊本市営墓地石材加工
-
記念碑除幕式
熊本市中央区にて 民生委員制度100周年記念碑の除幕式です。 雨が心配されましたが、曇りでセーフ^ ^ 除幕準備完了! 除幕式開会! そして、除幕! テレビ局、新聞
記念碑
-
間も無く完成。石塀
熊本市中央区個人様宅。 石塀が間も無く完成します! 熊本地震から3年。 長くお待たせいたしました。 ありがとうございます。
建築石材日本の石熊本地震
-
100周年記念碑完成!
熊本市民生委員制度100周年記念碑の 完成です! 元々の感じはこんなでしたが。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんな感じになりました! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
01)オーダーメイド建築石材記念碑
-
釣鐘状に花がたくさん咲きました^ ^
ドウダンツツジの花が満開です^ ^ 釣鐘状にたくさん咲いてます。 そして結構長く咲いてますねぇ^_^
社長の日記
-
サッパリした色!
熊本市営桃尾墓園です。 白御影石でお世話になりました。 個人的には好きな色です。 白ってサッパリします^ ^
お墓事例集熊本市営墓地
-
連続出張^_^でした
大分ー長崎ー牛深の出張! 先ずは大分から。 研修と打ち合わせを行います。 2日間大分で過ごした次の日は、長崎〜! ココではお骨上げ作業をおこないます。 長崎は坂の多いところです^_^ 四国
お骨上げ出張墓なおし県外のお墓解体工事
-
再利用・組み直し
熊本市営 小峯墓地 組み直し工事です。 解体ー基礎までは続けて進めます! 一部部材は、益城町の加工工場に持ち帰り加工します。 次はコンクリートが乾いてからですねぇ^_^
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害基礎コンクリート熊本市営墓地石材加工
-
大きな機械で工事です!
熊本市営小峯墓地での工事です。 大きな機械で工事をします。 先ずは10トンダンプ! 続きまして、16トンクレーン! 機械の力って凄いです! 三件の解体工事と一件の基礎工事まで一気に進めま
お墓の施工・情報解体工事
-
熊本県石材組合総会
新年度。 総会が続きます。 新年度一番最初の総会は、熊本県石材組合連合会の総会です^_^
社長の日記
-
新元号の発表!
2019年4月1日 新元号が発表になりました。 『令和』ですね。 早速ですが、記念碑の文字レイアウトを作成しました^_^ この作業が続きます^ ^
文字彫り石材加工記念碑