ホーム > 地震災害 > 凝灰岩の山に来ました! 2017.03.12 凝灰岩の山に来ました! 地震災害 日本の石 神社仏閣 熊本県内某所。 神社の修復工事の関係で、凝灰岩の山に来ています。 凝灰岩。ざっくり言うと灰石です(^^) 製作中の鳥居の柱ですね(^^) ココは地面も壁も全て凝灰岩。 なので、地面をコンクリートする必要なし(^^) 機械の根本はコンクリートですが(^^) 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2016/11/11お骨取り出し作業開始! 2017/07/15鳥居完成間近! 2014/08/05高野山 参拝 2019/03/14石塀(前期工事) 2015/02/10庵治石をこう使いませんか⁉︎ 2013/09/15熊本市営墓地で納骨のお手伝い 1年前の記事 2016/03/18お彼岸2日目 2016/03/272種類の石を使ってます。 2016/03/21お彼岸も後半です 2016/03/31高速道路絡みの工事 2016/03/01表札 2016/03/19お彼岸3日目 2年前の記事 2015/03/31熊本県産 島崎石 2015/03/30黄色が咲き出しました(^^) 2015/03/08植木市営業所!最後の日曜日! 2015/03/23お彼岸の朝! 2015/03/13植木市終了 2015/03/04墓石移設の取り外し工事