BLOGお墓屋さんのブログ
6月 2016 | 熊本のお墓、墓石、石材、墓地のことなら《あらき石材》
-
熊本城の石垣
熊本城の石垣です。 一つ一つに番号がふってあります。 これを積んでいくとは(-_-)大変な作業です(-_-) それにしても大きな石です 遠くで見ると何ともなかったのですが、近くで見ると普通一般的な石垣の石よりも3倍くらいはありますね
地震災害未分類組み立て施工
-
大雨の中
熊本市中央区出水 大雨の中、様子を見ながらの解体工事。 解体工事なら雨でも出来ます!
未分類
-
60件同時に工事します!
菊池郡の現場です。 60件同時に修理を行いました! 県外から応援の石材店さんと合同で、3現場稼働しています! 熊本地震による沢山の傷んだお墓の修理依頼を頂いておりますが、確実に進んでおりますので、もうしばらくお待ちください。
地震災害未分類組み立て施工
-
震度7に耐えたお墓
せっかく、震度7に耐えたのに、解体する事に(ー ー;) ココは熊本市東区 真下に活断層がある墓地です。 20年前に弊社が建てたお墓が震度7に耐えて残ってるのですが・・・ 墓地の土手がやられて危ないという事で、解体移動です。 な
地震災害未分類組み立て施工
-
がんばるけん!熊本
染物屋さんの友人が作ってくれた幟をステッカーにしました! 頑張ろー!(^^)
未分類
-
Yahooニュースに載りましたが・・・
熊本地震件で、 Yahooニュースに、載りましたが 取材とか受けた記憶無いですねぇ(ー ー;) 情報もちょっと間違ってるし(ー ー;)
地震災害
-
傷は歴史!
お客様からのご依頼で、地震で落ちて割れた墓誌の修復です。 傷は歴史という事で、接着修理です。 2種類の接着剤を使います(^^) 石も無駄にならず、環境に優しい(^^)
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害